| 
                      
                        
                          | 
 
              
                              
                                | 
 |  
                                | ノルウェー王国の公用語 
 ノルウェー語にはデンマーク語に近い「ブークモール」と19世紀半ば以降、民族意識の高まりとともに、古いノルウェーの方言を元に造り出された「ニューノシュク」の2種類があります。
 
 両言語ともノルウェーの公用語であり、似通っているため、誰もが両方の言語を理解することができます。また、学校の教科書については同一時期に同一の値段で双方の言語で出版することが義務付けられています。しかしながら、ニューノシュクは少数派言語であり、主要な書籍や雑誌では大多数がブークモールを採用しています。ラジオやテレビで用いる言葉については、最低25%はニューノシュクが用いられなければならないことになっているのですが、現実にはなかなか難しいようです。
 
 
 
 
 
 |  
 
                      
                        
                                | < ノルウェー語 文字サンプル >
 
 
 |  
                          | 
 
                                  
                                    
                                      | 私は日本から来ました。 
 私はうまくノルウェー語を話せません。
 
 あれはノルウェー語で何と言いますか?
 
 |  
 |  
 
 
 
                            
                              
                                | ジェスコーポレーションでは幅広い分野の技術文書、法律文書、その他専門文書のノルウェー語翻訳が対応可能です。日本語からノルウェー語、ノルウェー語から日本語、英語からノルウェー語、ノルウェー語から英語、あるいはその他言語とノルウェー語間の翻訳も承ります。どうぞお気軽にお問い合わせください。 |  
 
 
              
                
                                | ノルウェー語 翻訳料金表 |  
                                | 
 
                    
                      
                                      | 
                    
                      
                                            | (消費税別) 
 
                                              
                    
                      
                                                    | 種 類 | 単価 |  
                                                    | 日本語 ⇒ ノルウェー語 | 弊社営業までお問合せください |  
                                                    | ノルウェー語 ⇒ 日本語 | 弊社営業までお問合せください |  
                                                    | 英語 ⇒ ノルウェー語 | 弊社営業までお問合せください |  
                                                    | ノルウェー語 ⇒ 英語 | 弊社営業までお問合せください |  
                                              
                                                
                                                  | *ミニマムチャージは、10,000円(個人様の場合は20,000円)とさせていただきます。 *パソコンメールでPDFファイルを開けないお客様のお仕事は、お引き受けできませんので、 あらかじめご了承ください。
 |  |  |  
 |  |  
              
                
                          | 
 
                    
                      
                                | * | お支払い方法 |  
                                |  | 法人様の場合: | 弊社指定の銀行口座へ代金をお振込みください。 初めてのお取引の場合には、前払いでお願いすることがございます。
 |  
                        |  | 個人様の場合: | すべて前払いでお願いしております。悪しからずご了承ください。 |  
 
                    
                      
                                | * | 出来上がり1文字あたり、あるいは出来上がり1ワードあたりの単価を出してお見積りすることも可能です。詳しくは弊社営業までお問い合わせください。 |  
 |  
 |