JES History
| 2006年2月から4月にかけblogで連載したJES Historyの保存版です。 | 
| 第23回 | 商売と山っ気 | 
|---|
| 翻訳会社JES HOME > JES History | 
| 2006年2月から4月にかけblogで連載したJES Historyの保存版です。 | 
| 第23回 | 商売と山っ気 | 
|---|
| <2006/3/31> | ||
| 父が一度こんな話をしてくれたことがあります。 厚木基地に勤めていた頃ですから昭和20年代後半頃のことでしょうか、米国人と二人で組んで米軍が使用していた中古のエアコンを安く買い取り日本で売ろうとしたそうです。 しかし当時の日本人はまだ貧しく、一度もエアコンを体感したことがないので、いくら口で説明してもエアコンの涼しさを理解してもらえず、結局ほとんど売れなかったそうです。 その後しばらくして日本にもエアコンブームが来るわけですが、ちょっと早すぎたのでしょうね。 しかしこの話を聞いて父の意外な一面を見た気がしました。 どう考えても父は商売がうまいとは思えないのですが、そのわりにはけっこう「山っ気」があったようですね。 | ||
| 
 |