翻訳会社 ジェスコーポレーション

技術翻訳 特許翻訳 法務・法律翻訳 生命科学翻訳 マンガ翻訳 多言語翻訳   
翻訳会社JES HOME > 技術翻訳プロフェッショナル講座「翻訳の真髄」

技術翻訳プロフェッショナル講座 「翻訳の真髄」


16 標準モデルセット 和文英訳
【問題】次の和文を英訳してください。

本オフィス・コンピュータには、お客様の業務内容、用途などに応じて最適の導入が図れるよう、次の標準モデルがセットされています。
導入をお手近な事務の合理化から始めたい場合などにピッタリです。また、通信回線によりホスト・システムに接続して分散処理ターミナルとしてご利用いただけます。


【解 説】
・ 業務内容、用途: (their) particular needs and application
・ 最適の導入が図れるよう → 最適なシステムをお客様に提供するため: To provide the customers with the optimal system
・ 本オフィス・コンピュータには、・・・・・・次の標準モデルがセットされています → 「当社は(we)オフィス・コンピュータの次の標準モデルを提供する(offer)」のように英語的日本語に一度直すと訳しやすくなります。
・ お手近な事務: immediate office work
・ ピッタリ: perfect
・ 合理化: do ~ more efficiently
・ 分散処理ターミナル: a distributed processing terminal

【表 現】
「本オフィス・コンピュータには、・・・・・・・次の標準モデルがセットされています。」が主文です。まず、主語を何にしようかと考えます。

i) 本オフィス・コンピュータ
This small business computer comes in four standard models.

ii) 弊社(we)
We offer four standard models of the XXX-YZ.

主語の選び方として、大体以上の二つが考えられますが、残された「お客様の業務内容、用途などに応じて最適の導入が図れるよう」という副詞句、すなわち

To provide our customers with the optimal system for their particular needs and applications と組み合わせた場合はii)の"we"を主語として選んだほうがよいと思います。

参考のためi)を選んだ場合の訳文を以下に示します。

This small business computer comes in four standard models, so the customers can choose the optimal system for their particular needs and applications.

(注) 問題文だけでは標準モデルは幾つあるのかわかりません。 "three" でも "five" でもなんでもよいわけですが、ただ実際の翻訳原稿では周辺の記述から、それが幾つあるかがはっきりしますので、具体的に幾つと書いたほうがよいでしょう。また、 "XXX-YZ" はモデル番号です。「導入をお手近な事務の合理化から始めたい場合などにピッタリです。」まず直訳してみます。

It is perfect when you wish to start out with a computer that will automate your immediate office work.

さきに "customers" というように三人称的に記述してありますので、このパラグラフもこれにあわせるとしますと、

It is perfect for those who wish to start out with a computer that will help do immediate office work more efficiently.

となります。

「合理化」の訳については、名詞は "rationalization"、 動詞は "rationalize"、"streamline" また、さきの "automate(自動化)" などが考えられますが、みんな能率の向上に関係があります。具体的に書いたほうがよいとの判断から、"do ~ more efficiently" という訳になりました。

最後の文章の訳で一番難しいところは「・・・・・・分散処理ターミナルとしてご利用いただけます」でしょう。「ご活用いただけます」という語句だけを問題にすれば、 "It is useful as a distributed processing terminal" という訳でもよいでしょう。ただ、前文とのつなぎを考慮したうえ、「それは~として機能する」と考えて "(to)function as a distributed processing terminal" と訳しました。

[訳 文]
To provide our customers with the optimal system for their particular needs and applications, we offer four standard models of the XXX-YZ. It is perfect for those who wish to start out with a computer that will help do immediate office work more efficiently. In addition, it can be linked through communication lines to a host computer to function as a distributed processing terminal.