翻訳会社 ジェスコーポレーション

技術翻訳 特許翻訳 法務・法律翻訳 生命科学翻訳 マンガ翻訳 多言語翻訳   
翻訳会社JES HOME > 技術翻訳プロフェッショナル講座「翻訳の真髄」

技術翻訳プロフェッショナル講座 「翻訳の真髄」


51 カードから売上ファイル~ 和文英訳
【問題】次の和文を英訳してください。

カードから売上ファイル、磁気ディスクから単価表ファイルを読んで、商品コードのつき合わせを行い、一致したら金額の計算(単価×数量)を行ってラインプリンタに印刷する。商品コードが一致しないときには、”SHO-CODE GA NAI” と表示して一時停止する。最後に金額の合計を39行目に印刷する。

【解 説】
・ 単価表ファイル:
 unit price data(ファイルとデータはほぼ同義と考えてよいときもある)。

・ つき合わせを行う:
 check(s)

・ 一致する:
 agree とか match でよい。

・ ラインプリンタに結果を印刷する:
 print(s) the result on the line printer

・ ~は一時停止する:
 ~ go(es) into a temporary halt

・ 最後に:
 finally

・ (結果を)39行目に印刷する:
 print(s) the result on line 39

一読して、アプリケーションプログラムの説明であることが分かります。「読んで」、「つき合わせ」、「印刷する」などの動作の主語は問題文のなかでは隠されていますが、何かのプログラムが主語であろうと想像がつくでしょう。もっとも、実際の翻訳現場では多くの場合1冊のマニュアルが与えられるので、主語が何であるかはおのずから分かることが多いのです。仮に主語が分からない場合は、受動態で次のように訳すことができます。

・ カードから売上ファイルを読む
 → 売上データをパンチしているカードを読む → 売上ファイルデータをカードから読む。”Sales file data is read from cards.” 主語を “This program” とすると次のように書けます。

This program reads sales file data from cards. または、
This program reads sales data cards.

・ 磁気ディスクから単価表ファイルを読む:
 Unit price data is read from disks. 能動態で書くと、少しよくなります。 This program reads unit price data from disks. 

・ 商品コードのつき合わせを行い:
 The commodity codes are checked. やはりこれも主語が分かれば次のように少し読みやすい英語となります。前と同じで主語を “This program” とすると、”This program checks commodity codes.” 以上、主語は共通ですから整理して書くと下記のようになります。

This program reads sales file data from cards and unit price data from disks, and checks the commodity codes.

・ 一致したら:
 このような動詞を見たら、必ず「何」と「何」が一致するのかということを考え、その答えが分かってから訳文を作るようにすることが大切。いちいち「甲と乙が一致する」と具体的に表現する必要が文脈上ないと判断される場合は、”if they agree” などと書きます。( ”if it agrees” と書くのはよくありません。読者にすぐに “with what” と聞かれるからです。「疑問発生器」のような文章を書くのでは、文章を書く意味がありません)。

ここでは、念のために言えば「売上ファイル(売上データとも言う)中の一つの商品コードと単価表ファイル中のその商品に対応するコードが一致したら」ということであろうことはすぐに分かりますので、”if they agree” という訳文となりました。

・ 金額の計算(単価×数量)を行って:
 これは例えば、”calculates the amount by multiplying unit price by quality” と訳すこともできますが、よく考えると、ここには重複した概念 “calculate” と “multiply” があります。そこで “multiplies unit price by quality” と、もう少し簡潔にします。ここのところをBASICで命令文を書くと次のようになります。ただし、S1、UP、QTをそれぞれ売上高、単価、数量とします。30は仮につけた行番号です。

30 S1=UP*QT

この結果をCRTスクリーンに表示すれば、

40 PRINT “SALES=”; S1

という “statement” を追加します。本問では「結果をラインプリンタに印刷する」とあるので、もちろんこれとは違います。

・ 最後に:
 「最後に」というのは「最後の売上カードを読んだら」という意味。ここでは単に “Finally” と訳しておきます。

【訳 文】
This program reads sales file data from cards and unit price data from magnetic disks, and checks the commodity codes. If they agree, it multiplies unit price by quality and prints the result on the line printer. If not, it goes into a temporary halt and displays the message “COMMODITY CODE DOES NOT AGREE.” Finally, it totals the amounts and prints the result on line 39.